back 大蔵週報 第1061号( 2/ 8号)の
主なニュース
Home

《 つなぎ法案一転取り下げ  −衆参議長あっせんで− 》
 与野党は30日午後、2008年度予算案と、揮発油税などの暫定税率維持を盛り込んだ税制改正法案などの予算関連法案について「年度内に一定の結論を得る」との衆参両院議長あっせんを受け入れることで合意、各党幹事長らが署名した。与党は暫定税率を5月末まで延長する「つなぎ法案」に関し異例の取り下げ手続きを取り、同法案をめぐる混乱は収束。国会は31日に07年度補正予算案を審議する参院予算委員会が、福田康夫首相ほか全閣僚が出席して開かれる。
 ただ「一定の結論」が「年度内採決を確約した」とする与党と「確約はしていない」とする民主党で受け止めが分かれる“玉虫色”決着となった。

《 21年度に820兆円  −財務省、国債残高見通し− 》
 財務省は25日、国債残高の今後の推移について試算を発表した。2008年度末の553兆3100億円から毎年度20兆円程度ずつ増え続け、21年度末に820兆7600億円に達する見通しだ。
 国債残高の増加に伴い、利払い費は08年度の9兆6400億円から、21年度には16兆5800億円まで膨らむとしている。
 試算は名目成長率が3%程度などと仮定し、08年度予算案を土台として算出。成長率が1%台にとどまる場合は、国債残高は21年度末に837兆800億円に増える。

《 国民負担率、過去最高に  −08年度は40・1%− 》
 財務省は23日、国民が所得からどれだけ税と社会保険料を支払っているかを示す国民負担率が、2008年度に40・1%と過去最高となる、との見通しを発表した。07年度の40・0%から微増にとどまるものの、高齢化の進行で社会保障負担が年々高まっていることなどから、5年連続で上昇する。
 社会保障負担は前年度から横ばいの15・0%。04年の年金改正で毎年、公的年金の保険料が引き上げられているが、08年度は診療報酬改定に伴い医療費の伸びが抑制され、年金負担の増加分がほぼ相殺される。
 租税負担も横ばいの25・1%。大規模な増減税など大きな制度改正がないため、国民所得比の負担は変わらない。

《 地方税収は過去最高見込む  −政府が08年度地財計画− 》
 政府は25日、地方財政の収支見通しを示す2008年度の地方財政計画を決定し、国会に提出した。地方税収は過去最高の40兆4700億円としたほか、税収格差是正のため財政力の弱い自治体に地方交付税を手厚く配分する地方再生対策費(4000億円)の創設などを盛り込み、計画規模は07年度比0・3%増の83兆4000億円。

《 米、0・5%追加利下げ  −景気後退阻止へ− 》
 【ワシントン30日共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は30日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、最も重視する政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0・5%引き下げ、年3・0%にすることを賛成多数で決定、即日実施した。FF金利が3・0%まで低下するのは2005年6月以来となる。
 FRBは1月22日の0・75%緊急利下げに続き、8日間で計1・25%利下げという異例の金融緩和に踏み込んだ。FRBは、1500億ドル(約16兆円)規模の緊急経済対策を発表した米政府や議会と協調、景気後退を阻止する決意を示した。

《 外国人旅行者、8百万人超  −4年連続増、アジアから増− 》
 2007年に日本を訪れた外国人旅行者数が、前年比13・8%増の約834万9000人だったことが28日、国際観光振興機構の調べで分かった。経済成長が続くアジアからの旅行者が増え、4年連続で過去最高を更新、初めて800万人の大台に乗せた。
 政府や旅行業界は2010年に訪日外国人1000万人を目指すビジット・ジャパン・キャンペーンを進めており、目標達成に向けて弾みになりそうだ。


大蔵週報についての詳細はここをクリックしてください